|
名称 |
サンテラ佐渡スーパーアリーナ竣工記念イベント |
期間 |
2015.03.01 |
開催場所 |
サンテラ佐渡スーパーアリーナ |
講師 |
朝日健太郎、大山加奈、青山繁、佐々木みき、吉永文幸、細川延由、上田芳裕、伊藤信博、内藤香菜子、筒井視穂子 |
運営協力 |
佐渡市、佐渡バレーボール協会 |
協力 |
全国バレーボールラバーズクラブ、株式会社エール |
来場者 |
1,064名 |
参加者 |
256名 |
エールの役割 |
企画・運営・キャスティング・事務局 |
イベントレポート |
新設の綺麗なアリーナにバボちゃん、ゲスト指導者10名が入場。
佐渡の小学生~高校生バレーボーラー200数十名と、バレーボールクリニックからスタート!!(...更に読む) |
|
|
 |
名称 |
友情ネットプロジェクト 横浜イベント |
期間 |
2014.12.28~29 |
開催場所 |
横浜国際プール |
講師 |
眞鍋監督・内藤香菜子・斎藤真由美・筒井視穂子・小野章三 他 |
実施内容 |
福島と関東の中学生のバレーを通じての交流 |
エールの役割 |
企画・運営・キャスティング・事務局 |
|
 |
名称 |
うつくしま広域スポーツセンター 講演会・シンポジウム |
期間 |
2014.11.24 |
開催場所 |
二本松市安達文化ホール |
講師 |
朝日健太郎 |
講演内容 |
「アスリート人生で得たもの」 |
エールの役割 |
キャスティング |
|
 |
名称 |
アスリート夢プロジェクト~未来を担うふくしまの子どもたちにエール~ |
期間 |
2014.11.01 |
開催場所 |
二本松市小浜中学校 |
講師 |
伊藤友広(陸上) |
実施内容 |
トップアスリートによるデモンストレーション/陸上競技レッスン |
エールの役割 |
キャスティング |
|
 |
名称 |
アスリート夢プロジェクト~未来を担うふくしまの子どもたちにエール~ |
期間 |
2014.11.01 |
開催場所 |
二本松市小浜中学校 |
講師 |
秋本真吾(陸上) |
実施内容 |
トップアスリートによるデモンストレーション/陸上競技レッスン |
エールの役割 |
キャスティング |
|
 |
名称 |
友情ネットプロジェクト ~東北交流会iN名取~ |
期間 |
2014.10.18 |
開催場所 |
宮城県名取市市民体育館 |
後援・協力企業 |
友情ネットプロジェクト 他 |
講師 |
斎藤信治・内藤香菜子・斎藤真由美・小野章三・田中直樹 他 |
実施内容 |
中学生バレーボールクリニック |
エールの役割 |
キャスティング |
|
 |
名称 |
アリーナたぬま祭 |
期間 |
2014.10.05 |
開催場所 |
栃木県佐野市・アリーナたぬま |
講師 |
秋本真吾・原桂子・内藤香菜子・小谷弘美・筒井視穂子 |
実施内容 |
中学生走り方教室/中学生バレーボールクリニック |
エールの役割 |
キャスティング |
|
 |
名称 |
自然首都・只見 第三回トリムウォーク&トリムラン |
期間 |
2014.10.02 |
開催場所 |
JR只見線只見駅前特設会場 |
講師 |
ペナルティ 脇田 寧人 |
エールの役割 |
キャスティング |
|
 |
名称 |
アスリート夢プロジェクト~未来を担うふくしまの子どもたちにエール~ |
期間 |
2014.09.04 |
開催場所 |
只見町立朝日小学校 |
後援・協力企業 |
NPO法人ただみコミュニティクラブ |
講師 |
伊藤友広(陸上) |
実施内容 |
トップアスリートによるデモンストレーション/陸上競技レッスン |
エールの役割 |
キャスティング |
|
 |
名称 |
お台場新大陸2014 SPORTドリームパーク |
期間 |
2014.08.19~08.24 |
開催場所 |
フジテレビ お台場新大陸 |
後援・協力企業 |
一般社団法人 全国バレーボールラバーズクラブ |
講師 |
内藤香菜子・佐々木みき・筒井視穂子・朝日健太郎・多治見麻子、他 |
実施内容 |
バレーボールクリニック |
エールの役割 |
企画/運営/キャスティング |
|
 |
名称 |
六角精児×只見線トークイベント「黙々として語れ、その鉄道愛を」 |
期間 |
2014.07.17 |
開催場所 |
大手町サンケイビル B2ガーデン |
後援・協力企業 |
福島県只見町・スリーライト・たびのレシピ |
講師 |
六角精児、ダーリンハニー吉川 |
実施内容 |
六角精児とダーリンハニー吉川による只見線を始めとする全国秘境線への愛を語るトークイベント |
来場者数 |
150名 |
エールの役割 |
企画/キャスティング |
|
 |
名称 |
スポーツゼミ特別講演会 キャリア形成論 ~ビーチバレー・バレーボールを通じて学んだもの~ |
期間 |
2014.06.12 |
開催場所 |
日本ウエルネススポーツ専門学校 |
講師 |
青木晋平 |
講演内容 |
チーム内でのコミュニケーションやスポンサーとの関係、トップ選手としての環境など |
エールの役割 |
キャスティング |
|
 |
名称 |
友情ネットプロジェクト 横浜イベント |
期間 |
2013.12.28~29 |
開催場所 |
横浜市 : 横浜国際プール |
後援・協力企業 |
友情ネットプロジェクト他 |
講師 |
眞鍋監督・落合真理・内藤香菜子・小野章三 他 |
実施内容 |
福島と関東の中学生との交流 |
イベント参加者 |
340名 |
エールの役割 |
事務局/運営 |
|
 |
名称 |
キャリア開発講座「バレーボールを通じて学んだもの」 |
期間 |
2013.10.22 |
開催場所 |
日本ウエルネススポーツ大学 |
講師 |
内藤香菜子 |
実施内容 |
講演 |
エールの役割 |
企画/キャスティング |
|
 |
名称 |
GAMBARUZO!ふくしまバレーボールエイド2013in猪苗代 |
期間 |
2012.10.19~20 |
開催場所 |
福島県猪苗代町総合体育館 カメリーナ |
後援・協力企業 |
福島県猪苗代町、たびのレシピ、友情ネット 他 |
講師 |
パイオニアレッドウイングス・NECレッドロケッツ・ 落合真理・佐々木みき |
実施内容 |
バレーボールクリニック/紅白戦 |
一般来場者数 |
1300名 (イベント参加者数 300名) |
エールの役割 |
企画/運営/キャスティング |
|
 |
名称 |
アリーナたぬま祭 バレーボール教室 |
期間 |
2013.10.06 |
開催場所 |
栃木県佐野市・アリーナたぬま |
後援・協力企業 |
フクシエンタープライズ/アリーナたぬま祭り |
講師 |
安保澄・原桂子・小谷弘美・内藤香菜子・佐々木みき |
実施内容 |
指導者への講習会/中学生バレーボールクリニック |
イベント参加者 |
120名 |
エールの役割 |
企画/運営/キャスティング |
|
 |
名称 |
小学生バレーボール交流会 |
期間 |
2013.08.10 |
開催場所 |
北海道士幌町 |
後援・協力 |
北海道士幌町 |
講師 |
佐々木みき |
イベント参加者 |
200名 |
エールの役割 |
キャスティング |
|
 |
名称 |
夏休み中学生バレー教室 |
期間 |
2013.07.23~07.26 |
開催場所 |
神奈川県横浜市立吉田中学校 |
後援・協力 |
FCゴール |
講師 |
内藤香菜子 |
実施内容 |
中学生バレーボール教室 |
イベント参加者 |
100名 |
エールの役割 |
企画/キャスティング |
|
 |
名称 |
スポーツゼミ特別講演会~キャリア形成論~バレーボールを通じて学んだもの
|
期間 |
2013.06.06 |
開催場所 |
日本ウエルネススポーツ専門学校 |
講師 |
内藤香菜子・吉野睦美 |
エールの役割 |
企画/キャスティング |
|
 |
名称 |
中学生バレー教室(6-3月) |
期間 |
2013.06.02~ |
開催場所 |
東京都調布市調布四中 |
後援・協力 |
調和SHC倶楽部 |
講師 |
小谷弘美 |
イベント参加者 |
延べ200名 |
エールの役割 |
企画/キャスティング |
|
 |
名称 |
積水ハウス㈱社内研修 トークショー |
期間 |
2013.02.18 |
開催場所 |
宮城県仙台市 秋保温泉 |
後援・協力企業 |
積水ハウス、たびのレシピ |
講師 |
菅山かおる |
研修参加者 |
100名 |
エールの役割 |
キャスティング |
|
 |
名称 |
震災復興支援 第41回只見ふるさとの雪まつり |
期間 |
2013.02.09 |
開催場所 |
福島県只見町 |
後援・協力企業 |
只見ふるさと雪祭り実行委員会/八代亜紀ステージ |
キャスティング |
八代亜紀・工藤慎太郎・MILLEA |
来場者 |
10,000名 |
エールの役割 |
キャスティング |
|
 |
名称 |
ジュニアバレーチーム指導 |
期間 |
2013.02.09 |
開催場所 |
川崎市麻生区 |
後援・協力 |
調和SHC倶楽部 |
講師 |
小谷弘美 |
イベント参加者 |
延べ80名 |
エールの役割 |
企画/キャスティング |
|
 |
名称 |
ロンドンオリンピック出場 朝日健太郎選手によるバレーボール教室 |
期間 |
2012.10.28 |
開催場所 |
横浜市 : 横浜国際プール |
後援・協力企業 |
横浜国際プール |
講師 |
朝日健太郎 |
実施内容 |
小学生・中学生バレーボールクリニック |
イベント参加者 |
50名 |
エールの役割 |
プログラム/運営/キャスティング |
|
 |
名称 |
アリーナたぬま祭 バレーボール教室 |
期間 |
2012.10.14 |
開催場所 |
栃木県佐野市 : アリーナたぬま |
後援・協力企業 |
フクシエンタープライズ、アリーナたぬま祭り |
講師 |
安保澄・大久保茂和・落合真理・中谷友紀 |
実施内容 |
中学生バレーボールクリニック |
イベント参加者 |
120名 |
エールの役割 |
企画/運営/キャスティング |
|
 |
名称 |
ゼビオアリーナオープニングイベント バレーボールフェスタ
in ゼビオアリーナ仙台 |
期間 |
2012.10.08 |
開催場所 |
宮城県仙台市 : ゼビオアリーナ |
後援・協力企業 |
ゼビオ、ユナイテッドスポーツファウンデーション |
講師 |
川合俊一・眞鍋全日本女子監督・NEC・仙台ベルフィーユ |
実施内容 |
バレーボールクリニック/エキシビションマッチ/川合×眞鍋トークショウ |
一般来場者数 |
3200名 (イベント参加者数 200名) |
エールの役割 |
企画/運営/キャスティング |
|
 |
名称 |
GAMBARUZO!ふくしまバレーボールエイド2012in猪苗代 |
期間 |
2012.09.23 |
開催場所 |
福島県猪苗代町総合体育館 カメリーナ |
後援・協力企業 |
福島県猪苗代町、ネイルズユニークオブジャパン |
講師 |
久光スプリングス・上尾メディックス・仙台ベルフィーユ・ 落合真理・原桂子 |
実施内容 |
バレーボールクリニック/紅白戦 |
一般来場者数 |
1300名 (イベント参加者数 230名) |
エールの役割 |
企画/運営/キャスティング |
|
 |
名称 |
2012ロンドンオリンピック バレーボール世界最終予選
女子5/19-27 男子6/1-10 |
期間 |
2012.06.07~08 |
開催場所 |
東京体育館 |
後援・協力企業 |
JVA/TBS・フジテレビ共同放送 |
エールの役割 |
集客サポート |
|
 |
名称 |
震災復興支援 第40回只見ふるさとの雪まつり
爆笑ものまねそっくりショー |
期間 |
2012.02.11 |
開催場所 |
福島県只見町 |
後援・協力企業 |
只見ふるさと雪祭り実行委員会/爆笑ものまねステージ |
キャスティング |
カール北川ほか(STAR) |
一般来場者数 |
500名 |
エールの役割 |
キャスティング |
|
| | | |